写真が趣味で、散歩しながら撮っている。
画像は、なかなかイメージ通りには写っていないことが多い。
カメラ(レンズ)のクセのようなものもあって、画像処理しながらコントラストや色の調整をやる。
レタッチなしでイメージに近い画像を得た時には嬉しくなる。
でも、ほとんどは何らかの手を加えている。
レタッチで、思わぬ喜びを感じる時もある。
先日の散歩で撮った画像は、ほとんどがコントラストや色調整をやらないと使えなかった。
光が弱かったり、逆に強すぎる場合はレタッチを要するようだ。
今日並べた、最初の画像は、光が強過ぎる被写体である。コントラストを減じ、色味を変えてみた。
池に張った氷が、陽に融け、きれいに見えたので撮った。
レタッチの結果、金色と銀色に輝く氷の画像としてみた。
次の南天画像も、赤味の濃い絵と青を強調した絵にした。
趣味でやっている写真で、まったく好き勝手な絵作りが楽しい。
雪のそれは、グラデーションが美しかったのでカメラを向けた。
女性のフォームを連想し、おもわずにやりとしたり...... (笑)
美しい絵にしたいといろいろ手を加えてみる。
最後の、橇を引いている男性は、従姉妹の夫である。
家庭ごみの始末をしているところで、なんだか自分の姿を見ているようで、思わずカメラを向けてしまった。
家で「踏み台」運動をしていれば、得られない画像。
日課だと言い聞かせ、多少の寒さや積雪をがまんして歩く。
っふふ、そうして得た画像。少しでも撮った意図が伝わればいい、とレタッチする。
うん、なんだかだ言っても、写真が楽しいのである。







スポンサーサイト
- 2016/02/04(木) 05:11:53|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
きれいに紅葉したまま雪がかぶった南天、春までに葉っぱは落ちてしまいますか?
従姉妹の夫さん、ごみ集積所までそりで運搬ですね。
ちゃんと耳宛のついた帽子をかぶっていますね。
やっぱりこのあたりより雪が深く感じます。
新雪の曲線がすばらしい。
昨日お店に雪苺というケーキがありました。
その様子に似ています。
- 2016/02/04(木) 07:57:34 |
- URL |
- hanamomo #OnWBW9mw
- [ 編集]
hanamomoさん
今日のようなブログ(画像)が大好きなのです
新雪の曲線 自分でも(いいなぁ)と思います (笑)
そのマチエールもまぁまぁかなぁと
へへ 自己満足
南天の葉 まだちゃんと着いてます。春まで落ちないような気がします
従兄弟の畑は、里山の裾に広がるぶどう園です
猿や熊なども挨拶に来る(笑)
- 2016/02/04(木) 09:11:34 |
- URL |
- こんの #-
- [ 編集]
氷や雪、冬の風情を楽しんでいらっしゃいますねえ~
デジタルはレタッチがあたり前!・・って、ききました。
それもデジタルならではの楽しみ(笑)
- 2016/02/04(木) 15:59:50 |
- URL |
- 阿蘇望亭 #z7TqjuIk
- [ 編集]
阿蘇望亭さん
フイルムの時も、暗室で現像を楽しみましたが
デジタルの今は、何倍もを楽しんでいます
気ままに、自在にとはいきませんが
なにしろランニングコストが、ほとんどかかりませんから、それで助かります
レタッチ自体が楽しい!
嬉しいことです
- 2016/02/04(木) 16:47:15 |
- URL |
- こんの #-
- [ 編集]